
パーソナルメンタルコーチ
株式会社YORII 代表取締役社長
「クレア訪問看護リハビリステーション」
「クレアメンタルジム」代表
1975年 港区生まれ。
ファッションデザイナーの父より、素直で真っ直ぐな女性になって欲しいと「代何(クレア)」と名付けられる。
幼少期よりモデルとして活動し、24歳でavex系レーベルからCDデビュー。翌年上海音楽祭にて金賞受賞。MXTVの音楽情報番組のレギュラーなど多岐に渡る芸能活動ののち引退。2004年人材派遣会社を起業し、2006年には西麻布に「リラクゼーションSPA」をオープンするなど事業家に転身。
36歳のとき全てを捨てて渡米し、ハワイでの3ヶ月単身生活を経て、マンション1室からエステサロン「エターナル」をスタート。翌年には恵比寿の一戸建て完全予約制サロンとして事業拡大。
2018年より、夢を叶えたい人のためのコーチングをはじめ、ミス・ユニバース世界大会に挑戦する阿部桃子のメンタルコーチとして受賞に貢献する。
プライベートでは、壮絶な不妊治療の末、2018年長女を、2020年長男を出産。
現在は、母の介護を15年に渡り経験したことをきっかけに、利用者の気持ちに寄り添った介護を提供したいと株式会社YORIIを設立。「クレア訪問看護リハビリステーション」を経営する傍ら、「クレアメンタルジム」を立ち上げ、個人向けパーソナルメンタルコーチとして活動中。
HISTORY
「くれあさんは、なんで夢が叶うんですか?」
と聞かれることがあります。
そんなときは
「叶わないなら、そんなにその夢が欲しくないのでは?」
と答えます。
私はシンプルに〝欲しいから諦めない〟だけ。
夢を叶えるために、どうすればいいか道順を考え、
ダメならまた軌道修正し何度でもチャレンジする。
だから叶うに決まっているんです。
費用や環境などいろいろ問題のある到底無理な夢は
最初から選びません。
「これは叶う」と心から思えることを、言い訳をせずにチャレンジし続ける。しつこいというか(笑)諦めないために習慣までも変えます。
でも、苦しんで自分を変えるのではなく、
楽しみながら変える。
どうせ一日を生きなきゃいけないなら、風邪を引いてようがなんだろうが楽しい方がいい。

例えば、無人島に連れていかれたとしたら「無人島だ!どうしよう!」ではなく「無人島か!それなら…」と、何もない無人島を楽しむモードに切り替える。
環境や状況に自分のやりたいことを惑わされたくないんです。
描いた夢を全部叶えたいなら困難を前に弱ってしまわず、常に楽しむ精神でいること。
そして私は、夢を叶えるために必要な三大要素
「チャンス」「実力」「努力」の順番は、
「チャンスを掴むこと」次に「努力すること」最後に「実力」だと思っています。
どんなに実力があってもチャンスを掴めないと披露する機会がありませんが、実力はチャンスを掴んでから努力をすればつくものだと思うからです。
だから、一つでも多くのチャンスを掴める人になって欲しい。けして「私には実力がないんだ」と思い込まないで欲しい。
私も人間なのでアップダウンはあります。たくさん落ち込んだからこそ学び、修正し、夢を叶えてきました。だからこそ〝誰だって夢が叶う方法〟があることを伝えたい。
初対面では自信がなくおとなしかった人が、日に日に輝きを増していき、最後には大きな夢を叶えた姿を私はたくさん見てきています。
一緒に夢を叶えましょう。